マイクロソフト ソフトウェア使用許諾契約書 MICROSOFT VISUAL SOURCESAFE 2005 本使用許諾契約書 (以下「本契約書」といいます) の条項は、お客様とMicrosoft Corporation(またはお客様の居住地によってはその関連会社)との契約を構成します。以下の条項を注意してお読みください。本契約書は、上記のソフトウェアおよびソフトウェアが記録された媒体 (以下総称して「本ソフトウェア」といいます) に適用されます。また、本契約書は、以下の関連するマイクロソフト製品に、別途固有の使用許諾契約書が付属していない場合には、これらの製品にも適用されるものとします。 * 更新プログラム * 追加物 * インターネットベースのサービス * サポート サービス なお、これらの製品に別途固有の使用許諾契約書が付属している場合には、当該使用許諾契約書が適用されるものとします。 本ソフトウェアを使用することにより、お客様は本契約書に同意されたものとします。本契約書に同意されない場合、本ソフトウェアを使用することはできません。この場合、未使用の本ソフトウェアを購入店へご返品されることにより、お支払いいただいた金額の払戻しを受けられる場合があります。購入店から払戻しを受けられない場合、マイクロソフトまたは最寄りのマイクロソフトの関連会社までご連絡ください。連絡先については、www.microsoft.com/worldwideをご参照ください。日本国内では、03-4332-5300 までご連絡いただくか、または www.microsoft.com/japan をご参照ください。 お客様が本契約書に同意される場合、お客様が取得された各ライセンスに対し、以下が許諾されます。 1. 総則 a. 本ソフトウェア 本ソフトウェアには、開発ツール、ソフトウェア プログラムおよびドキュメントが含まれます。 b. ライセンスの形態 本ソフトウェアは、ユーザー毎に基づいて使用許諾されます。 2. インストールおよび使用に関する権利 a. 一般条項 1 人のユーザーが、お客様のプログラムの設計、開発、テストおよびデモンストレーションを行うために、本ソフトウェアの複製をインストールして使用することができます。テストには、製品としての使用以前に本サーバー上へコンテンツをローディングする等、製品環境でのステージングは含まれないものとします。 b. 対象となるマイクロソフト製プログラム 本契約書の条項は、本ソフトウェアに含まれるすべてのマイクロソフト製プログラムに適用されます。これらのプログラムのいずれかに付属する使用許諾契約の条項によって、本契約書の条項との間に明白な不一致がないその他の権利がお客様に付与される場合、お客様はそれらの権利も有します。 c. 第三者のプログラム 本ソフトウェアには第三者のプログラムが含まれています。お客様によるこれらのプログラムの使用には、プログラムに付属する使用許諾契約の条項が適用されます。 3. 追加のライセンス条件および追加の使用権 a. ユーザーによるテスト お客様のエンドユーザーは、お客様のプログラムの受入試験を行うために本ソフトウェアにアクセスすることができます。 4. インターネットベースのサービス マイクロソフトは、本ソフトウェアについてインターネットベースのサービスを提供します。マイクロソフトはいつでもこのサービスを変更または中止できるものとします。お客様は、このサービスにダメージを及ぼす可能性のある方法、または第三者による当該サービスの使用を妨げる方法で、このサービスを使用することはできません。また、サービス、データ、アカウント、またはネットワークへの不当なアクセスを試みるためにこのサービスを使用することは一切禁じられています。 5. MICROSOFT .NET FRAMEWORK 2.0 本ソフトウェアには Microsoft .NET Framework 2.0 ソフトウェアが含まれています。このソフトウェアは、Windows の一部です。Windows の使用許諾契約の条項は、お客様による .NET Framework コンポーネントの使用にも適用されます。 6. MICROSOFT .NET FRAMEWORK のベンチマーク テスト 本ソフトウェアには、Windows オペレーティング システムの .NET Framework コンポーネント (以下「.NET コンポーネント」といいます) が含まれています。お客様は、.NET コンポーネントに対して内部的なベンチマークを実施できます。お客様は、以下の項目に従うことを条件に、.NET コンポーネントのベンチマーク テストの結果を開示することができます。(1) お客様が開示する内容には、ベンチマーク テスト方法の完全かつ正確な詳細説明、テスト スクリプト/ケース、適用したチューニング パラメータ、テストしたハードウェアおよびソフトウェア プラットフォーム、.NET コンポーネントと競合製品の両方に使用されたテスト用ベンチマーク スイート/ハーネスの完全なソースコードなど、追試に必要な情報がすべて含まれている必要があります。(2) お客様が開示する内容には、ベンチマーク テストの実施日、.NET コンポーネントを含むテスト対象マイクロソフト ソフトウェアのバージョン情報も含まれている必要があります。(3) お客様のベンチマーク テストは、ソフトウェア付属の文書やマイクロソフトのサポート Web サイトに記載されたあらゆるパフォーマンス調整およびベスト プラクティスのガイダンス、ならびに .NET コンポーネントおよび関連するマイクロソフト オペレーティング システムについて利用可能な最新のアップデート、パッチ、修正を使用して実施されるものとします。(4) お客様のベンチマーク テスト結果の公開は、上記の開示に必要な情報すべてが含まれていることが明示されることを条件に、Web サイトなどの公にアクセス可能な場で行うことができます。(5) 本条項のどの部分も、お客様がベンチマーク テストを行うためのその他の権利を放棄するものとはみなされません。各顧客の要求に関連して極秘で行われ、顧客のアプリケーションを特定の方法でテストした結果が特定の顧客に対してのみ開示される場合、そのような .NET コンポーネントのカスタマイズされたベンチマーク テスト結果の開示には、前項の義務は適用されません。マイクロソフトと別段の合意があっても、お客様がかかるベンチマーク テスト結果を公表した場合、マイクロソフトは、上記と同じ項目に従うことを条件に、.NET コンポーネントと競合するお客様のソフトウェアについて、マイクロソフトが実施したベンチマーク テストの結果を公表する権利を有します。 7. ライセンスの適用範囲 本ソフトウェアは許諾されるものであり、販売されるものではありません。本契約書は、お客様に本ソフトウェアを使用する限定的な権利を付与します。マイクロソフトはその他の権利をすべて留保します。適用される法令により本契約書上明示的に許諾された内容を超える権利が付与される場合を除き、お客様は本契約書で明示的に許可された方法でのみ本ソフトウェアを使用することができます。お客様は、本ソフトウェアに組み込まれた使用方法を制限する技術的制限に従うものとします。詳細については、www.microsoft.com/licensing/userights をご参照ください。次の行為は一切禁止されています。 * 本ソフトウェアの技術的な制限を回避する方法で利用すること。 * 本ソフトウェアをリバース エンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルすること。 * 本契約書で規定された以上の数の本ソフトウェアの複製を作成すること。 * 第三者が複製できるように本ソフトウェアを公開すること。 * 本ソフトウェアをレンタル、リース、または貸与すること。 * 本ソフトウェアを商用ホスティング サービスで使用すること。 8. バックアップの複製 お客様は、本ソフトウェアのバックアップの複製を 1 つ作成することができます。お客様は、本ソフトウェアを再インストールするためにのみ複製を使用することができます。 9. ドキュメント お客様のコンピュータまたは内部ネットワークに正規にアクセスできる方は、内部的な参照目的に限り、ドキュメントを複製して使用することができます。 10. NOT FOR RESALE ソフトウェア 「NFR」または「Not for Resale」と明記されているソフトウェアを販売することはできません。 11. ACADEMIC EDITION 本ソフトウェアに「アカデミック パック」、「Academic Edition」または「AE」と明記されている場合、お客様は「アカデミック パック使用対象者」として指定されている方でなければなりません。お客様がアカデミック パック使用対象者かどうかについては、www.microsoft.com/japan/education をご覧になるか、または最寄りのマイクロソフトの関連会社までお問い合わせください。 12. アップグレード 本ソフトウェアがアップグレード版と指定されている場合、お客様はアップグレードの対象となるソフトウェアの使用許諾を受けている場合に限り、本ソフトウェアを使用することができます。アップグレードを行われる場合、本ソフトウェアの旧バージョンは本ソフトウェアによって置換され、本ソフトウェアの旧バージョンに関する契約書は、本契約書に置き換えられるものとします。お客様は、以下のダウングレードの規定に従ってのみ、旧バージョンを使用することができます。 13. ダウングレード 本ソフトウェアの本バージョンと旧バージョンを同時にインストールして使用することができます。本契約書は旧バージョンの使用に対して適用されます。旧バージョンに異なるコンポーネントが含まれている場合、それらのコンポーネントの使用については、旧バージョンに付属する契約書のそれらのコンポーネントに関する条件が適用されます。マイクロソフトは、旧バージョンの本ソフトウェアをお客様に提供する義務を負いません。 14. 第三者への譲渡 本ソフトウェアの最初のユーザーは、本ソフトウェアおよび本契約書を直接第三者に譲渡することができます。本ソフトウェアを譲渡する前に、本ソフトウェアの譲受人は本契約書が譲渡および本ソフトウェアの使用に適用されることに同意しなければなりません。最初のユーザーは、デバイスと分離して譲渡する場合、譲渡する前に本ソフトウェアをデバイスからアンインストールする必要があります。最初のユーザーは、本ソフトウェアの複製を一切保持することができません。 15. 輸出規制 本ソフトウェアはアメリカ合衆国および日本国の輸出に関する規制の対象となります。お客様は、本ソフトウェアに適用されるすべての国内法および国際法 (輸出対象国、エンド ユーザーおよびエンド ユーザーによる使用に関する制限を含みます) を遵守することに同意されたものとします。詳細については www.microsoft.com/japan/exporting をご参照ください。 16. サポート サービス マイクロソフトは、本ソフトウェアに対し www.support.microsoft.com/common/international.aspx で説明されるサポート サービスを提供します。 17. 完全な合意 本契約書 (下記の品質保証規定を含みます)、その補足条項、および追加物、更新プログラム、インターネットベース サービス、ならびにサポート サービスに関する条件は、本ソフトウェアおよびサポート サービスについてのお客様とマイクロソフトとの間の完全なる合意です。 18. 準拠法 a. 日本 お客様が本ソフトウェアを日本国内で入手された場合、本契約書は日本法に準拠するものとします。 b. 米国 お客様が本ソフトウェアをアメリカ合衆国内で入手された場合、抵触法に関わらず、本契約書の解釈および契約違反への主張は、アメリカ合衆国ワシントン州法に準拠するものとします。消費者保護法、公正取引法、および違法行為を含みますがこれに限定されない他の主張については、お客様が所在する地域の法律に準拠します。 c. 日本及び米国以外 お客様が本ソフトウェアを日本国及びアメリカ合衆国以外の国で入手された場合、本契約書は適用される地域法に準拠するものとします。 19. 法的効力 本契約書は、特定の法的な権利を規定したものです。お客様は、地域や国によっては、その他の権利を有する場合があります。また、お客様が本ソフトウェアを取得された第三者に関する権利を有する場合もあります。本契約書は、お客様の地域または国の法律が当該法律に基づく権利の変更を許容しない場合、それらの権利を変更しないものとします。 20. 責任の制限および除外 マイクロソフトおよびその供給者の責任は、お客様が本ソフトウェアについて実際に支払った金額を上限とする直接損害に限定されます。その他の損害 (派生的損害、逸失利益、特別損害、間接損害、または付随的損害を含みますがこれらに限定されません) に関しては、一切責任を負いません。 この制限は、以下に適用されるものとします。 * 本ソフトウェア、サービス、第三者のインターネットのサイト上のコンテンツ (コードを含みます) または第三者のプログラムに関連した事項。 * 契約違反、保証違反、無過失責任、または不法行為 (適用法で許可されている範囲において)。 また、以下の場合においても、制限が適用されるものとします。 * 本ソフトウェアの修理、交換、または払戻しを行ってもお客様の損失が完全に補償されない場合。 * マイクロソフトがこのような損害の可能性について知らされていた場合。 一部の地域では付随的、派生的損害の免責、または責任の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。また、一部の国では付随的、派生的、およびその他の損害の免責、または責任の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。 ************************************************************************************** 品質保証規定 A. 限定保証 お客様が説明書に従うことを条件に、本ソフトウェアは、本ソフトウェアに含まれた、または同梱されたマイクロソフトの資料に実質的に従って動作します。 B. 保証期間、保証の対象、黙示の保証の期間 品質保証規定は、最初のユーザーが本ソフトウェアを取得後 1 年間有効です。1 年の有効期間内に追加物、更新プログラム、または交換ソフトウェアを入手された場合、それらは有効期間の残存期間中、または入手後 30 日間のいずれか遅く到来する日まで保証されます。最初のユーザーが本ソフトウェアを譲渡した場合、残りの有効期間は本ソフトウェアの譲受人に適用されます。 法律上許容される最大限において、適用法によりお客様に与えられる黙示の保証または条件は、品質保証規定で定義された有効期間に限定されるものとします。一部の地域では黙示の保証の期間の制限を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。また、一部の国では黙示の保証または条件の有効期間の設定を認めないため、上記の制限事項が適用されない場合があります。 C. 免責 マイクロソフトは、お客様の行為 (または不履行)、もしくは第三者の行為による、またはその他のマイクロソフトが制御不能な事項を原因とした問題については一切責任を負いません。 D. 保証違反に対する救済 マイクロソフトは、無償で本ソフトウェアを修理または交換します。本ソフトウェアの修理または交換が不可能な場合、お客様の領収書に記載された本ソフトウェアの代金を返金します。マイクロソフトは、無償で追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアを修理または交換します。これらの修理または交換が不可能な場合、お客様が追加物、更新プログラムおよび交換ソフトウェアに対してお支払いになられた代金を返金します。返金を受けるには、本ソフトウェアをアンインストールし、領収書と共にマイクロソフトに返品する必要があります。これらが、保証違反に対するお客様の唯一の救済手段となります。 E. 変更できない消費者権利 本契約書が変更できないお客様の地域の法令による追加の消費者の権利が存在する場合があります。 F. 保証に関するお問い合わせ 領収書などのご購入の証明が必要になります。 1. 米国およびカナダ 米国またはカナダで入手された本ソフトウェアに関する保証サービスもしくは返金に関して不明な点がございましたら、下記の連絡先までご連絡ください。 * (800) MICROSOFT * Microsoft Customer Service and Support, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052-6399 * Web サイト : www.microsoft.com/info/nareturns.htm 2. ヨーロッパ、中東、およびアフリカ 本ソフトウェアをヨーロッパ、中東、またはアフリカで入手された場合、Microsoft Ireland Operations Limited がこの品質保証規定を履行します。保証サービスをお求めの場合、下記の連絡先までご連絡ください。 * Microsoft Ireland Operations Limited, Customer Care Centre, Atrium Building Block B, Carmanhall Road, Sandyford Industrial Estate, Dublin 18, Ireland * お客様の地域のマイクロソフト子会社 (www.microsoft.com/worldwide)。 3. 米国、カナダ、ヨーロッパ、中東、およびアフリカ以外の地域 購入店から払戻しを受けられない場合、マイクロソフトまたは最寄りのマイクロソフトの関連会社までご連絡ください。連絡先については、 www.microsoft.com/worldwide をご参照ください。日本国内では、03-4332-5300 までご連絡いただくか、または www.microsoft.com/japan をご参照ください。 G. 無保証 本ソフトウェアの品質保証規定は、お客様がマイクロソフトから直接受けられる唯一の直接的保証となります。他の明示的な保証は規定しません。法律上許容される最大限において、商品性、特定目的に対する適合性、非侵害性に関する黙示の保証については一切責任を負いません。適用法により黙示の保証が確保されている場合、本条に関わらず、お客様に与えられる救済手段は、法律上許容される最大限において、上記「保証違反に対する救済」の条項で規定された救済手段に限定されるものとします。 H. 保証規定違反に関する責任の制限および除外 上記の「無保証」の規定は、品質保証規定の違反にも適用されるものとします。 この保証規定は、お客様の法的な権利を定めたものです。また、地域や国によって異なる追加の権利が存在する場合もあります。