VM(サーバー名:aspac)  IP:34.97.181.48  SSH接続では下記の情報を入力   ユーザー名:aspac_invoice   パスワード: 秘密鍵:invoice_ssh    ※添付の分を利用 rootパスワード:Adm_create_2638 CloudSQL  IP:34.97.81.145  接続先のグローバルIPアドレスの登録が必要   ユーザー名:aspac_invoice   パスワード:Adm_create_2638 ローカルアドレス:10.98.160.3 sftp -i C:\Users\nagaishi\.ssh\invoice_ssh aspac_invoice@34.97.181.48 ■SQLダンプのリストア cd "C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 8.0\bin\" mysql -h34.97.81.145 -uaspac_invoice -pAdm_create_2638 --default-character-set=utf8 invoice < d:\backup\create.sql ■Cloud Storage バケット 大阪リージョンにStandardクラスのバケットを作成しましたのでお知らせいたします。 Cloud コンソールの URL  https://console.cloud.google.com/storage/browser/aspac-invoice gsutil URI gs://aspac-invoice testフォルダを作成しており、別プロジェクトで稼働している 現在のWebダウンロードシステムからgsutilでファイルをコピー出来ることを確認しました。 CDNでPDFを配信する場合は、CNAMEでwdscontents.cr-net.co.jpにすることは可能です。 しかしhttpレスポンスのみとの制限はあるようです。 バケット名/PDF/delivery バケット名/PDF/invoice set GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS=C:\Dev\DLsystem\web\key\aspac-invoice-e07ac981b857.json ■Googleアカウント ユーザーID:aspac_invoice PASS:k0!Kma9%$7EC aspac-invoice/test/customer-20230614061507.tsv.comp cd /usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.171-7.b10.el7.x86_64/jre/lib/ ln -s /usr/share/javazi-1.8/tzdb.dat .