public class MessageImprint
extends java.lang.Object
MessageImprint は、RFC 3161 によって規定され、以下のように ASN.1 で記述されます。
MessageImprint ::= SEQUENCE { hashAlgorithm AlgorithmIdentifier, hashedMessage OCTET STRING }
現在 MessageImprint では以下のハッシュアルゴリズムに対応しています。
コンストラクタと説明 |
---|
MessageImprint(AlgorithmIdentifier hashAlgorithm,
byte[] hashedMessage)
タイムスタンプ対象データのメッセージダイジェストオブジェクトを生成し、
アルゴリズム識別子とメッセージダイジェストを使ってそのタイムスタンプ対象データのメッセージダイジェストオブジェクトを初期化します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
AlgorithmIdentifier |
getHashAlgorithm()
ハッシュアルゴリズム識別子を返します。
|
byte[] |
getHashedMessage()
メッセージダイジェストを返します。
|
public MessageImprint(AlgorithmIdentifier hashAlgorithm, byte[] hashedMessage)
hashAlgorithm
- ハッシュアルゴリズムhashedMessage
- メッセージダイジェストjava.lang.IllegalArgumentException
- 未対応のアルゴリズム識別子が指定された場合java.lang.IllegalArgumentException
- 指定されたアルゴリズム識別子とメッセージダイジェスト長が対応していない場合public AlgorithmIdentifier getHashAlgorithm()
public byte[] getHashedMessage()
Copyright(C) 2005-2023 AMANO Corporation. All Rights Reserved.