public class TimeFaceFormat
extends java.lang.Object
コンストラクタと説明 |
---|
TimeFaceFormat(int date,
int time)
TimeFaceFormat オブジェクトを生成し、日付と時刻の形式番号を使ってその TimeFaceFormat オブジェクトを初期化します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
int |
getDate()
印影内に表示される日付の形式を返します。
|
int |
getTime()
印影内に表示される時刻の形式を返します。
|
public TimeFaceFormat(int date, int time)
date
- 日付の形式。 1 から 15 までの整数で指定します。time
- 時刻の形式。 1 から 4 までの整数で指定します。java.lang.IllegalArgumentException
- date が 1 から 15 のいずれでもない場合java.lang.IllegalArgumentException
- time が 1 から 4 のいずれでもない場合public int getDate()
番号 | 形式 | 例 |
---|---|---|
1 | %Y/%m/%d | 2005/09/01
|
2 | %Y/%b/%d | 2005/Sep/01
|
3 | %b/%d/%Y | Sep/01/2005
|
4 | %d/%b/%Y | 01/Sep/2005
|
5 | %Y.%m.%d | 2005.09.01
|
6 | %Y.%b.%d | 2005.Sep.01
|
7 | %b.%d.%Y | Sep.01.2005
|
8 | %d.%b.%Y | 01.Sep.2005
|
9 | %Y-%m-%d | 2005-09-01
|
10 | %Y-%b-%d | 2005-Sep-01
|
11 | %b-%d-%Y | Sep-01-2005
|
12 | %d-%b-%Y | 01-Sep-2005
|
13 | %Y %b %d | 2005 Sep 01
|
14 | %b %d,%Y | Sep 01,2005
|
15 | %d %b %Y | 01 Sep 2005
|
public int getTime()
番号 | フォーマット | 例 |
---|---|---|
1 | %H:%M | 18:24
|
2 | %I:%M %p | 06:24 PM
|
3 | %H:%M:%S | 18:24:53
|
4 | %I:%M:%S %p | 06:24:53 PM
|
Copyright(C) 2005-2023 AMANO Corporation. All Rights Reserved.