内海水先人会
水先人WEB検索システム ヘルプ |
|
メニュー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メニューボタンを使うには |
|
|
|
|
|
1.それぞれのメニューボタンをクリックすると各処理の画面に移動します。 |
|
|
|
・「稼動記録」ボタン |
|
|
稼動記録の画面を表示します。 |
|
|
|
・「水先記録」ボタン |
|
|
水先記録一覧の画面を表示します。 |
|
|
|
|
|
・「航路通報」ボタン |
|
|
航路通報一覧の画面を表示します。 |
|
|
|
・「出勤簿照会」ボタン |
|
|
ログインした水先人の出勤簿の画面を表示します。 |
|
|
|
・「情報ライブラリ」ボタン |
|
|
情報ライブラリの画面を表示します。 |
|
|
|
・「文書管理」ボタン |
|
|
RICOH文書管理の画面を表示します。RICOH文書管理は別ウィンドウで表示されます。 |
|
|
|
・「閉じる」ボタン |
|
|
システムをログアウトしてログイン画面に戻ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「閉じる」ボタンを押すと、「水先人WEB検索システムを終了しました。」という画面が表示されます。 |
|
|
|
「ログインに戻る」ボタンを押すと、ログイン画面が表示されて、再び最初から水先人WEB検索システムを使うことができます。 |
|
|
|
「閉じる」ボタンを押すと、ウィンドウを閉じてシステムを完全に終了します。 |
|
|
その際に、「このウィンドウを閉じますか?」と確認されることがあります。その時は「はい」を選んでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヘルプボタンを使うには |
|
|
|
1.画面の右上にある「?ヘルプ」ボタンをクリックするとヘルプ画面が表示されます。 |
|
|
|
事務局へお問合せをするには? |
|
|
|
1.事務局へ連絡の文字をクリックすると、メール送信ソフトが起動します。 |
|
|
2.事務局のメールアドレス・件名・内容を記入して、メールを送信してください。 |
|
|
|
メール送信ソフトの使い方は、メール送信ソフトのヘルプ・マニュアルをご覧下さい。 |
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
関連リンク |
|
|
関連リンクを表示するには |
|
|
|
1.下線のついている文字をクリックすると、新しいウィンドウが開きます。 |
|
|
2.関連リンクの画面を閉じる時は、リンク先のウィンドウの「閉じる」ボタンを押してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
|
|
|
水先人予定表 |
|
|
ログインした水先人のスケジュールを表示します。 |
|
|
|
|
|
水先人支援情報を表示するには |
|
|
|
1.嚮導予定の船名をクリックすると、水先人支援情報の画面を表示します。 |
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
連絡事項 |
|
|
事務局から水先人への連絡事項が表示されます。 |
|
|
|
|
|
添付資料を表示するには |
|
|
|
1.添付資料等がある場合には、「添付資料」ボタンが表示されます。 |
|
|
2.「添付資料」ボタンをクリックすると、該当する連絡事項の添付資料の画面が表示されます。 |
|
|
3.添付資料画面を閉じる時は、添付資料のウィンドウの「閉じる」ボタンを押してください。 |
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
修業生用メニュー |
|
|
ログインユーザが修業生の場合、通常の水先人とは違ったメニューが表示されます。 |
|
|
|
|
|
・「水先記録」ボタン |
|
|
水先記録一覧の画面を表示します。 |
|
|
・「閉じる」ボタン |
|
|
システムをログアウトしてログイン画面に戻ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「閉じる」ボタンを押すと、「水先人WEB検索システムを終了しました。」という画面が表示されます。 |
|
|
|
「ログインに戻る」ボタンを押すと、ログイン画面が表示されて、再び最初から水先人WEB検索システムを使うことができます。 |
|
|
|
「閉じる」ボタンを押すと、ウィンドウを閉じてシステムを完全に終了します。 |
|
|
その際に、「このウィンドウを閉じますか?」と確認されることがあります。その時は「はい」を選んでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヘルプボタンを使うには |
|
|
|
1.画面の右上にある「?ヘルプ」ボタンをクリックするとヘルプ画面が表示されます。 |
|
|
|
事務局へお問合せをするには? |
|
|
|
1.事務局へ連絡の文字をクリックすると、メール送信ソフトが起動します。 |
|
|
2.事務局のメールアドレス・件名・内容を記入して、メールを送信してください。 |
|
|
|
メール送信ソフトの使い方は、メール送信ソフトのヘルプ・マニュアルをご覧下さい。 |
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
修業生用連絡事項 |
|
|
事務局から修業生への連絡事項が表示されます。 |
|
|
|
|
|
添付資料を表示するには |
|
|
|
1.添付資料等がある場合には、「添付資料」ボタンが表示されます。 |
|
|
2.「添付資料」ボタンをクリックすると、該当する連絡事項の添付資料の画面が表示されます。 |
|
|
3.添付資料画面を閉じる時は、添付資料のウィンドウの「閉じる」ボタンを押してください。 |
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|