内海水先区水先人会 WEB水先依頼システム ヘルプ |
|
水先依頼履歴照会 |
|
|
・申請済みの水先依頼について、受理されたかどうかの確認ができます。 |
|
|
・申請した水先依頼の修正、又は複写して別の水先依頼を入力できます。 |
|
|
・過去に申請した水先依頼を照会できます。 |
|
|
|
|
|
・申請をした状況により、次の4つの状況になります。 |
|
|
|
・作業中: |
水先依頼の入力中に一時保存をした場合の状況です。この状況では水先依頼は行なわれておりません。 |
|
|
この状況の場合、入力と削除の作業ができます。 |
|
|
「入 力」 ボタンを押すと作業の続きが入力できます。 |
|
|
「削 除」 ボタンを押すと削除できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
・申請中: |
水先依頼の仮登録を行なった場合の状況です。受付審査前なので内容の訂正ができます。 |
|
|
この状況の場合、複写、入力、削除の作業ができます。 |
|
|
「複 写」 ボタンを押すとこの水先依頼を複写して、新しい水先依頼ができます。 |
|
|
「入 力」 ボタンを押すと水先依頼の内容を修正できます。 |
|
|
「削 除」 ボタンを押すと削除できます。 |
|
|
|
|
|
・処理中: |
当会で受付審査を行なっている状況です。審査終了後、受理、不受理のメールが申請者に届きます。 |
|
|
|
この状況の場合、複写のみ作業ができます。 修正、削除はできません。 |
|
|
|
「複 写」 ボタンを押すとこの水先依頼を複写して、新しい水先依頼ができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・不受理: |
受付審査の結果、何等かの原因で受理されなかった場合の状況です。 |
|
|
|
この状況の場合、再申請のみ作業ができます。 削除はできません。 |
|
|
|
「再申請」 ボタンを押すと修正ができますので、不受理内容を見ながら修正して再申請して下さい。 |
|
|
|
|
|
・受付済: |
当会の受付審査をパスして、受理された場合の状況です。 |
|
|
この状況の場合、複写のみ作業ができます。 修正、削除はできません。 |
|
|
「複 写」 ボタンを押すとこの水先依頼を複写して、新しい水先依頼ができます。 |
|
|
|
|
|
先頭に戻る |
|
|
目次に戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|